このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
産前産後ヘルパー派遣事業 利用申請
必要事項を入力して送信してください。
なお、申請された内容については、サービス提供に関して、他の機関と情報共有を行う場合があります。
・申請受付後に、決定通知書・ヘルパー利用券を送付いたします。
(妊娠中に出産後の利用希望として申請された方については、決定通知書のみ送付します。その後、出産した旨こども健康課まで電話にてご連絡ください。連絡をいただいた後、ヘルパー利用券を送付いたします。)
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
産前産後ヘルパー派遣事業 利用申込
【1】
確認欄
※
・サービス提供に関して、他の機関と連携したり、訪問させていただくことがあります。
・次のいずれかに該当する場合には、原則としてヘルパーを派遣しません。
(1)本人又は同居する家族が感染症を有すると認められるとき。
(2)市が実施する養育支援訪問事業等によって、家事又は育児の支援を行うヘルパーの派遣を受けることが決定したとき
・申請内容に変更が生じたとき又は利用を廃止する必要が生じたときは、速やかに市こども健康課(443-2248)に連絡してください。
確認欄
上記内容確認しました
【2】
ヘルパーの利用について
※
※
重度のつわりや切迫早産などで家事支援を必要とする場合
は、妊娠中からの利用が可能です。
(1個まで選択可能)
ヘルパーの利用について
妊娠中からの利用希望
出産後の利用希望
【3】
妊娠中の身体の状況をご記載ください
※
例)重度のつわりがある
切迫早産で自宅安静の指示がある 等
(50文字まで)
【4】
利用者(母)氏名
※
(20文字まで)
【5】
利用者(母)生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【6】
郵便番号
※
ハイフンをいれて半角で入力してください
(例)930-8510
(8文字)
【7】
住所
※
(20文字まで)
富山市
【8】
利用者(母)連絡先
※
必ず、
平日の日中連絡のとれる番号
を入力してください。
※ハイフンをいれて半角で入力してください
(例)090-9999-9999
(13文字まで)
【9】
緊急連絡先(母との関係・氏名・電話番号)
※
※
利用者(母)以外
の方を入力してください。
(例)夫 〇〇 〇〇 090-0000-0000
(10文字以上50文字まで)
【10】
連絡先メールアドレス
※
入力された宛先に、受付完了メールを送信いたします。※迷惑メール防止設定等を行っている場合は、「~@city.toyama.lg.jp」または「~@pref.toyama.lg.jp」からのメールが受信できるよう設定してください。
※連絡がとれない場合、メールで連絡させていただくことがあります
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【11】
母子健康手帳交付年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【12】
母子健康手帳番号(8桁)
※
(8文字)
【13】
出産日(出産予定日)
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【14】
身体の状況(妊娠中)
※
身体の状況(妊娠中)
異常なし
異常あり
【15】
身体の状況(出産後)
身体の状況(出産後)
異常なし
異常あり
【16】
世帯の状況
※
※利用者(母)以外をご記入ください
(例)夫 〇〇 〇〇 H6.7.7
第1子 〇〇 〇〇 H2.2.2
(200文字まで)
【17】
派遣希望
※
希望するサービスの内容
※該当する項目を選択してください※複数回答可
(9個まで選択可能)
派遣希望
調理
衣類の洗濯・補修
居室等の掃除、整理整頓
生活必需品の買物
授乳の手伝い
オムツ交換の手伝い
沐浴の手伝い
きょうだいの世話(送迎を除く)
その他
【18】
「その他」の内容を記載
(50文字まで)
入力は以上になります。
入力していただいた内容について、不明な点等あれば担当課からお電話にて確認させていただくことがあります。
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
富山市役所こども健康課
電話番号
076-443-2248
富山県電子申請サービス