忘れられない母乳育児のエピソード募集
母乳育児や子育てを通して得られた忘れられない体験談やエピソードを募集します。
優秀作品は令和8年3月に発刊する母乳育児をすすめる会の機関紙「たらちね」の他、高岡市子育てアプリ「ねねットたかおか」等に掲載し、子育て中の保護者の方々への応援メッセージとさせていただきます。受賞者には副賞(QUOカード)を贈呈します。

1.応募資格内 高岡市内在住の方
2.募集締切日 
令和7年11月14日(金)
3.様 式 
タイトル20字以内 本文300字程度
4.表 彰 
最優秀賞1点   QUOカード5千円
優秀賞 2~3点 QUOカード3千円
5.主 催 
母乳育児をすすめる会(高岡市内の小児科医会、産婦人科医会、助産師会、各医療機関、行政機関等が会員となり、母乳育児の普及啓発と子育て支援のための活動を推進しています。)
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
・作品の応募は1名につき1点とします。
・応募された作品の返却はしません。・応募作品に関する著作権、所有権等は母乳育児をすすめる会に帰属します。
・受賞作品は、母乳育児をすすめる会機関紙「たらちね」、高岡市子育てアプリ「ねねットたかおか」等で作品に併記して、氏名(またはニックネーム)及び年代が公表されるとともに、母乳育児や子育てに関する広報活動に利用させていただきます。
・応募の際にいただいた個人情報は、当エピソード募集の目的のみに使用します。


以下の内容にご了承の上、ご応募ください。
【2】
(30文字まで)
【3】
作品の各媒体掲載時にニックネームでの掲載をご希望の方は、記載ください。
(30文字まで)
【4】
作品の各媒体掲載時に使用します。
(3文字まで)
歳代
【5】
(50文字まで)
高岡市
【6】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【7】
(20文字まで)
【8】
(400文字まで)
受賞作品は各媒体に氏名(またはニックネーム)及び年代とともに掲載し、広報活動に利用させていただきます。
お問い合わせ先
部署名 健康増進課
電話番号 0766-20-1344
メールアドレス kenko@city.takaoka.lg.jp
富山県電子申請サービス