このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
富山ガラス造形研究所 アーティスト・イン・レジデンス 応募フォーム
富山ガラス造形研究所アーティスト・イン・レジデンの応募にあたっては、必要事項を入力し、応募に必要な書類や写真のデータを必ず添付してください。
応募書類(データ)に不備があった場合は、無効とみなします。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
氏名
※
(全角30文字まで)
【2】
氏名(フリガナ)
※
(全角カナ30文字まで)
【3】
住所
※
(9999文字まで)
〒
【4】
電話番号
※
※平日の日中(8:30~17:00)に連絡がとれる番号にしてください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【5】
Eメールアドレス
※
※携帯電話のメールアドレス不可
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【6】
生年月日(西暦表記:年/月/日)
※
西暦表記:YYYY/MM/DD
例:1995/05/05
(半角)
(10文字まで)
【7】
性別
※
性別
男性
女性
【8】
職業
※
(全角200文字まで)
【9】
勤務先
※
(全角200文字まで)
【10】
勤務先電話番号
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【11】
緊急連絡先 氏名
※
(全角30文字まで)
【12】
緊急連絡先 電話番号
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【13】
応募動機(600文字以内)
※
※応募条件の「b)地域との関りを持って制作に取り組むことについても言及してください。
600文字を超える入力はできません。
(600文字まで)
【14】
制作アイデア、技法、制作工程の説明(600文字以内)
※
※騒音、有機溶剤、薬品類、ガス、粉塵など注意を要する作業は、必ず記入してください。
600文字を超える入力はできません。
(600文字まで)
【15】
吹きガラス工房使用予定日数
※
0日
1~5日間
6~10日間
11~15日間
16~20日間
21~25日間
26~30日間
【16】
吹きガラスアシスタント1名
※
吹きガラスアシスタント1名
要
不要
【17】
電気炉使用予定日数
※
0日
1~5日間
6~10日間
11~15日間
16~20日間
21~25日間
26~30日間
【18】
加工室使用予定日数
※
0日
1~5日間
6~10日間
11~15日間
16~20日間
21~25日間
26~30日間
【19】
略歴とガラス活動歴
※
(9999文字まで)
◆写真ファイルの添付について
このフォームでは、顔写真1枚(過去6か月以内に撮影されたたもの)と作品写真10枚まで添付できます。
写真のサイズは、縦横最大1200ピクセル程度としてください。
添付ファイルは、「容量が1ファイル2MBまで」の「JPEGデータ(拡張子がjpegまたはjpg)」にしてください。
ファイル名は、顔写真は「氏名(例:toyamataro.jpg)」、作品写真は「写真番号_作品タイトル_名字(例:01_the wall_toyaama.jpg)」にしてください。
【20】
顔写真
※
過去6か月以内に撮影されたもの
ファイル名は、氏名(英字表記)です。
例:toyamataro.jpg
作品写真01について
【21】
作品写真01
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:01_the wall_toyama.jpg
【22】
作品写真01の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:the wall/H650×W680mm/コールドワーク/2020
(200文字まで)
【23】
作品写真01は自分でデザインしたものである
作品写真01は自分でデザインしたものである
Yes
No
【24】
作品写真01は自分で制作したものである
作品写真01は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真02について
【25】
作品写真02
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:02_the wall2_toyama.jpg
【26】
作品写真02の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:the wall2/H650×W680mm/コールドワーク/2020
(200文字まで)
【27】
作品写真02は自分でデザインしたものである
作品写真02は自分でデザインしたものである
Yes
No
【28】
作品写真02は自分で制作したものである
作品写真02は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真03について
【29】
作品写真03
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:03_the wall3_toyama.jpg
【30】
作品写真03の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:the wall3/H650×W680mm/コールドワーク/2020
(200文字まで)
【31】
作品写真03は自分でデザインしたものである
作品写真03は自分でデザインしたものである
Yes
No
【32】
作品写真03は自分で制作したものである
作品写真03は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真04について
【33】
作品写真04
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:04_the wall4_toyama.jpg
【34】
作品写真04の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:the wall4/H650×W680mm/コールドワーク/2020
(200文字まで)
【35】
作品写真04は自分でデザインしたものである
作品写真04は自分でデザインしたものである
Yes
No
【36】
作品写真04は自分で制作したものである
作品写真04は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真05について
【37】
作品写真05
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:05_the wall5_toyama.jpg
【38】
作品写真05の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:the wall5/H650×W680mm/コールドワーク/2020
(200文字まで)
【39】
作品写真05は自分でデザインしたものである
作品写真05は自分でデザインしたものである
Yes
No
【40】
作品写真05は自分で制作したものである
作品写真05は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真06について
【41】
作品写真06
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:06_Vace A_toyama.jpg
【42】
作品写真06の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:Vace A/H280×W150×D150mm/ホットワーク/2018
(200文字まで)
【43】
作品写真06は自分でデザインしたものである
作品写真06は自分でデザインしたものである
Yes
No
【44】
作品写真06は自分で制作したものである
作品写真06は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真07について
【45】
作品写真07
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:07_Vace B_toyama.jpg
【46】
作品写真07の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:Vace B/H280×W150×D150mm/ホットワーク/2018
(200文字まで)
【47】
作品写真07は自分でデザインしたものである
作品写真07は自分でデザインしたものである
Yes
No
【48】
作品写真07は自分で制作したものである
作品写真07は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真08について
【49】
作品写真08
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:08_Vace C_toyama.jpg
【50】
作品写真08の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:Vace C/H280×W150×D150mm/ホットワーク/2018
(200文字まで)
【51】
作品写真08は自分でデザインしたものである
作品写真08は自分でデザインしたものである
Yes
No
【52】
作品写真08は自分で制作したものである
作品写真08は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真09について
【53】
作品写真09
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:09_Vace D_toyama.jpg
【54】
作品写真09の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:Vace D/H280×W150×D150mm/ホットワーク/2018
(200文字まで)
【55】
作品写真09は自分でデザインしたものである
作品写真09は自分でデザインしたものである
Yes
No
【56】
作品写真09は自分で制作したものである
作品写真09は自分で制作したものである
Yes
No
作品写真10について
【57】
作品写真10
写真サイズは縦横1200ピクセル程度
ファイルは容量が2MBまでのJPEGデータ
ファイル名は、作品番号_作品タイトル_名字
例:10_Vace E_toyama.jpg
【58】
作品写真10の作品タイトル/寸法/技法/制作年
例:Vace E/H280×W150×D150mm/ホットワーク/2018
(200文字まで)
【59】
作品写真10は自分でデザインしたものである
作品写真10は自分でデザインしたものである
Yes
No
【60】
作品写真10は自分で制作したものである
作品写真10は自分で制作したものである
Yes
No
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
富山ガラス造形研究所 アーティスト・イン・レジデンス担当
電話番号
076-436-2973
メールアドレス
tigainfo@toyamaglass.ac.jp
富山県電子申請サービス