このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
G7教育大臣会合富山県委員会への協賛金申込み
2023年広島サミットに合わせて、5月12日(金)から15日(月)にG7富山・金沢教育大臣会合が開催されます。
国内外からのお客様に対する歓迎機運の醸成や本県の魅力発信のため、協賛金を募集します。
※個人情報の取り扱いについて
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/public_16/privacy.html
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
企業名
※
(200文字まで)
【2】
所在地
※
(200文字まで)
【3】
代表者氏名
※
(200文字まで)
【4】
担当者氏名
※
(200文字まで)
【5】
担当者 電話番号
※
(200文字まで)
【6】
担当者 メールアドレス
※
(200文字まで)
【7】
協賛金額(一口 3万円)
※
一口
二口
三口
四口
五口
六口
七口
八口
九口
十口
【8】
お振込み日
※
記載日までにお振込みをお願いいたします
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【9】
協賛特典の希望 ※複数選択可
※
1.県(※)公式ホームページでの協賛企業名の掲載
2.本委員会が作成する印刷物等での協賛企業名の掲載
3.会場等での協賛企業名の紹介
協賛特典については、県(※)公式ホームページを通じて随時更新いたします。
※富山県公式ホームページ内に、「G7富山・金沢教育大臣会合 特設ページ」を開設しています。
(3個まで選択可能)
協賛特典の希望 ※複数選択可
1を希望する
2を希望する
3を希望する
すべて希望しない
【10】
バナー用画像(本委員会ホームページ掲載)
協賛特典として、ホームページにバナーを掲載しますので、ご希望の場合は、データをご提出ください。
※横200px × 縦80px、PNG形式、社名ロゴのみ
※他の広報物での協賛企業名紹介の際に使用する可能性もあるため、解像度の高い画像をご提供ください
※後日送付でも問題ございません
【11】
バナー用URL(本委員会ホームページ掲載)
【10】の画像クリック時の、遷移先ページのURLを記載してください。
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
G7教育大臣会合富山県委員会事務局
電話番号
076-444-3586
富山県電子申請サービス