このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
「とやまロケーションシステム」アンケート
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
以下のアンケートにご協力をお願いします。
【1】
システムは何でお知りになりましたか?
※
(6個まで選択可能)
システムは何でお知りになりましたか?
(1) 県市町村の広報誌
(2) とやまロケーションシステムのチラシ
(3) 新聞
(4) テレビ/ラジオ
(5) ウェブサイト
(6) その他
【2】
【1】で「(6) その他」を選ばれた方にお聞きします。何でお知りになったかお答えください。
(200文字まで)
【3】
どの端末でシステムを利用されましたか?
※
(4個まで選択可能)
どの端末でシステムを利用されましたか?
(1) パソコン
(2) スマートフォン
(3) 携帯電話(ガラケー)
(4) その他
【4】
【3】で「(4) その他」を選ばれた方にお聞きします。どんな端末で利用されましたか?
(200文字まで)
【5】
システムは使いやすかったですか?
※
システムは使いやすかったですか?
(1) 使いやすかった
(2) 普通
(3) 使いにくかった
【6】
【5】でお答えになった理由、システムについてお気づきの点やご意見をお聞かせください。
(400文字まで)
【7】
鉄道・路面電車・バスなどを利用されていますか?
※
鉄道・路面電車・バスなどを利用されていますか?
(1) ほぼ毎日利用している
(2) 週に2~3日程度利用している
(3) 週に1日程度利用している
(4) あまり利用していない
(5) 全く利用していない
【8】
あなたが主に利用する県内の交通機関は何ですか?
※
(9個まで選択可能)
あなたが主に利用する県内の交通機関は何ですか?
(1) JR(城端・氷見線)
(2) JR(高山本線)
(3) あいの風とやま鉄道
(4) 富山地方鉄道
(5) 万葉線
(6) 富山市内電車(市電、セントラム)
(7) 富山ライトレール
(8) 民営路線バス(富山地鉄バス、富山地鉄北斗バス、加越能バス、西日本JRバス)
(9) 市町等運営のコミュニティバス
アンケートはこれで終わりですが、参考にあなたご自身のことについてお聞かせください。
【9】
あなたの性別は。
あなたの性別は。
(1) 男性
(2) 女性
【10】
あなたの年齢は満でおいくつですか。
あなたの年齢は満でおいくつですか。
(1) ~19歳
(2) 20~29歳
(3) 30~39歳
(4) 40~49歳
(5) 50~59歳
(6) 60~69歳
(7) 70歳以上
【11】
あなたのお住まいはどちらですか。
あなたのお住まいはどちらですか。
(1) 富山県内
(2) 富山県外(国内)
(3) 海外
【12】
【11】で「(1)富山県内」とお答えになった方にお尋ねします。お住まいの地域はどちらですか。
(1) 富山市
(2) 高岡市
(3) 射水市
(4) 魚津市
(5) 氷見市
(6) 滑川市
(7) 黒部市
(8) 砺波市
(9) 小矢部市
(10) 南砺市
(11) 舟橋村
(12) 上市町
(13) 立山町
(14) 入善町
(15) 朝日町
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
富山県交通政策局交通戦略企画課
電話番号
076-444-3123
メールアドレス
asokosei@pref.toyama.lg.jp
富山県電子申請サービス