富山デザインフェア2025パッケージデザインコンペティション応募申込
富山デザインフェア2025パッケージデザインコンペティションに応募される方は、こちらから応募登録を行ってください。
内容入力の際には丸付き文字、ローマ数字等の機種依存文字を使用しないようにお願いします。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
記載例)富山 太郎
(200文字まで)
【2】
記載例)とやま たろう
(200文字まで)
【3】
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【4】
【5】
【6】
記載例)富山市
【5】お住まいの都道府県等で「海外」を選択の場合は国名
(200文字まで)
【7】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【8】
記載例)○○大学
(200文字まで)
【9】
(200文字まで)
【10】
(200文字まで)
【11】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【12】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【13】
※○○の文字数は問いません。※複数作品を応募する場合は、○○の前に、下記【14】作品説明と同一の番号をつけてください。
例)1「富山のますずしをつつむ」の場合 → 1 ますずし
  2「富山のガラスをつつむ」の場合  → 2 ガラス

(200文字まで)
【14】
※複数作品を応募される場合は、作品説明の前に、テーマの○○と同一の番号をつけてください。
例)1 富山の代表的なお土産のますずしをテーマに、、、
  2 富山の売薬の薬瓶から発展したといわれている富山のガラスをテーマに、、、

(200文字まで)
【15】
作品提出方法
【16】
複数回答可
(6個まで選択可能)
当コンペに関する情報入手先を教えてください。
【17】
(200文字まで)
【18】
市ホームページ等で紹介された入賞作品または富山デザインフェアの展示作品をご覧になられた企業等から応募者(制作者)と連絡を取りたいとの要望があった場合に、応募者の連絡先等を事務局から企業等に伝えてもよろしいですか?
【19】
応募要項の確認
お問い合わせ先
部署名 富山市商工労働部コンベンション・薬業物産課内 「富山デザインフェア実行委員会事務局」
電話番号 076-443-2071
メールアドレス toyama.pdc@city.toyama.toyama.jp
富山県電子申請サービス