このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
令和7年度 聴講申込フォーム
令和7年度富山外国語専門学校 聴講申込は、下記フォームにより受付しております。必要事項を入力し、送信してください。
申込の流れ
1.必要事項を入力後、「確認」ボタンを押してください。
2.確認画面にて入力内容を確認し、「送信」ボタンを押してください。
※「送信」ボタンを押された後、ご入力いただいたメールアドレスに受付確認メールをお送りいたします。受付確認メールに申請内容の記載を希望される場合は、「送信」ボタンの上にある「□受付確認メールに申請内容を記載する」に☑を入れてから送信してください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
氏名
※
姓と名の間にスペースをお願いします。
(例)富山 太郎
(全角30文字まで)
【2】
氏名(フリガナ)
※
姓と名の間にスペースをお願いします。
(例)トヤマ タロウ
(全角カナ30文字まで)
【3】
氏名(ローマ字)
※
「姓-名」の順に入力し、姓と名の間にスペースをお願いします。
(例)TOYAMA TARO
(60文字まで)
【4】
生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【5】
年齢
※
現在(お申込み時点)の年齢を数字で入力してください。
【6】
自宅住所
※
(例)〇〇市✕✕町一丁目2番3号 △△マンション 123号室
(9999文字まで)
〒
【7】
電話番号
※
日中に連絡の取れる電話番号を入力してください。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【8】
メールアドレス
※
【重要】聴講決定及び抽選に漏れた方には、入力されたメールアドレスへ本校からのメールでご連絡いたします。
携帯電話・スマートフォンのアドレスの場合は、
tcfl@tcfl.ac.jp
からのメールが受信できるように設定を確認してください。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【9】
緊急連絡先 氏名(ご本人様以外)
※
講義中の体調不良や災害時に連絡のとれる方の氏名をご記入ください。
※緊急連絡先の記入が難しい場合は、お手数ですが本校までご連絡ください。
(全角30文字まで)
【10】
緊急連絡先 電話番号(ご本人様以外)
※
入力例:0123456789、012-345-6789
【11】
聴講を希望する講座【第1希望】 ※おひとり1科目受講可能です。
※
1-1 Reading 1(英文理解 1)【火曜1限】
1-2 Reading 1(英文理解 1)【水曜1限】
2-1 Listening & Pronunciation【月曜4限】
2-2 Listening & Pronunciation【水曜4限】
2-3 Listening & Pronunciation【金曜4限】
3-1 Language Laboratory 1【月曜2限+金曜4限】
3-2 Language Laboratory 1【月曜5限+水曜6限】
3-3 Language Laboratory 1【火曜6限+木曜1限】
4-1 Communication Practice 1【月曜2限+火曜6限+木曜1限】
4-2 Communication Practice 1【月曜4限+水曜6限+金曜4限】
4-3 Communication Practice 1【月曜5限+水曜4限+金曜5限】
5-1 Grammar Review 1【木曜2限】
5-2 Grammar Review 1【木曜4限】
6-1 TOEICEnglishSeminar 1【火曜3限】
6-2 TOEICEnglishSeminar 1【火曜5限】
7 Discussion【金曜1限+2限】
8-1 Communication Practice 2【火曜5限】
8-2 Communication Practice 2【火曜6限】
8-3 Communication Practice 2【金曜5限】
9 World History【月曜5限+水曜1限】
10 EIKEN English Course1級【月曜1限+水曜3限+金曜6限】
【12】
聴講を希望する講座【第2希望】
※
第1希望の講座をご受講いただけない場合は、第2希望の講座をご案内いたします。
第2希望の講座がない場合は「第2希望の講座なし」を選択してください。
第2希望の講座なし
1-1 Reading 1(英文理解 1)【火曜1限】
1-2 Reading 1(英文理解 1)【水曜1限】
2-1 Listening & Pronunciation【月曜4限】
2-2 Listening & Pronunciation【水曜4限】
2-3 Listening & Pronunciation【金曜4限】
3-1 Language Laboratory 1【月曜2限+金曜4限】
3-2 Language Laboratory 1【月曜5限+水曜6限】
3-3 Language Laboratory 1【火曜6限+木曜1限】
4-1 Communication Practice 1【月曜2限+火曜6限+木曜1限】
4-2 Communication Practice 1【月曜4限+水曜6限+金曜4限】
4-3 Communication Practice 1【月曜5限+水曜4限+金曜5限】
5-1 Grammar Review 1【木曜2限】
5-2 Grammar Review 1【木曜4限】
6-1 TOEICEnglishSeminar 1【火曜3限】
6-2 TOEICEnglishSeminar 1【火曜5限】
7 Discussion【金曜1限+2限】
8-1 Communication Practice 2【火曜5限】
8-2 Communication Practice 2【火曜6限】
8-3 Communication Practice 2【金曜5限】
9 World History【月曜5限+水曜1限】
10 EIKEN English Course1級【月曜1限+水曜3限+金曜6限】
【13】
聴講を希望する講座【第3希望】
※
第1希望、第2希望の講座をご受講いただけない場合は、第3希望の講座をご案内いたします。
第3希望の講座がない場合は「第3希望の講座なし」を選択してください。
第3希望の講座なし
1-1 Reading 1(英文理解 1)【火曜1限】
1-2 Reading 1(英文理解 1)【水曜1限】
2-1 Listening & Pronunciation【月曜4限】
2-2 Listening & Pronunciation【水曜4限】
2-3 Listening & Pronunciation【金曜4限】
3-1 Language Laboratory 1【月曜2限+金曜4限】
3-2 Language Laboratory 1【月曜5限+水曜6限】
3-3 Language Laboratory 1【火曜6限+木曜1限】
4-1 Communication Practice 1【月曜2限+火曜6限+木曜1限】
4-2 Communication Practice 1【月曜4限+水曜6限+金曜4限】
4-3 Communication Practice 1【月曜5限+水曜4限+金曜5限】
5-1 Grammar Review 1【木曜2限】
5-2 Grammar Review 1【木曜4限】
6-1 TOEICEnglishSeminar 1【火曜3限】
6-2 TOEICEnglishSeminar 1【火曜5限】
7 Discussion【金曜1限+2限】
8-1 Communication Practice 2【火曜5限】
8-2 Communication Practice 2【火曜6限】
8-3 Communication Practice 2【金曜5限】
9 World History【月曜5限+水曜1限】
10 EIKEN English Course1級【月曜1限+水曜3限+金曜6限】
【14】
専修コースで受講決定した講座
令和7年度の専修コースを受講される方は、受講決定した講座を選択してください。
102【月・午前】英会話初級
103【月・午前】英会話中級
110【月・午後】基礎英語
151【月・夜間】英会話入門
152【月・夜間】英会話初級
153【月・夜間】英会話中級
172【月・夜間】ハングル初級
201【火・午前】英会話入門
203【火・午前】英会話中級
252【火・夜間】英会話初級
253【火・夜間】英会話中級
273【火・夜間】ハングル中級
301【水・午前】英会話入門
302【水・午前】英会話初級
310【水・午後】中国語入門
352【水・夜間】はじめての英検準1級
353【水・夜間】English for the Workplace(中級)
363【水・夜間】中国語中級
382【水・夜間】フランス語初級
403【木・午前】英会話中級
410【木・午後】英語上級
451【木・夜間】英会話入門
452【木・夜間】はじめてのTOEIC(英語初級)
453【木・夜間】英会話中級
454【木・夜間】Musical Exploration(Advanced)
462【木・夜間】中国語初級
504【金・午前】Newspaper English
510【金・午後】英会話入門
602【土・午前】英会話初級
621【土・午前】ハングル入門
633【土・午前】フランス語中級
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
富山外国語専門学校
電話番号
076-491-5911
メールアドレス
tcfl@tcfl.ac.jp
富山県電子申請サービス