Human Design Center ヒューマンデザインセンター アントレプレナーシップ 地域企業の課題について【アンケート】
南砺市では、旧福光高校にて、ヒューマンデザインセンターを開設し、「グローバルな視野とチャレンジ精神を育み、地域企業や行政の課題解決」に取り組んでいます。
今年も10月から1月まで開講し、その中で「地域企業の課題」について解決の具体案を立案します。
南砺市の企業の皆様には是非「地域企業の課題」について、ご意見をお寄せいただきたく、ご協力のほどお願い致します。
事業の詳細は下記「スペシャルセッション内容 _ Human Design Center」をご確認ください。

入力は、10月31日(金)までにお願いいたします。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
(200文字まで)
【2】
(200文字まで)
【3】
(200文字まで)
【4】
(数字50文字まで)
【5】
(9999文字まで)
【6】
 11月15(土)には、旧福光高校にてスペシャルセッション(10時-16時)を行い、皆様から頂いた課題(ご意見)について検討します。この機会に是非ご参加頂きたく、参加の有無についてお聞かせください。
 参加費はかかりませんが、学生等とのディスカッション時の軽食代として2,000円ほど頂きます。
(ご参加されます方には、追って詳細をご連絡します。)

セッションへの参加について
お問い合わせ先
部署名 商工企業立地課商工振興係
電話番号 0763-23-2018
メールアドレス shokoka@city.nanto.lg.jp
富山県電子申請サービス