【参加者アンケート】3Daysインターンシップ@TOYAMA~わかる!病院薬剤師~
「3Daysインターンシップ@TOYAMA~わかる!病院薬剤師~」事業について、参加者アンケートへのご協力をお願いいたします。

※個人情報の取り扱いについて
https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/public_16/privacy.html
なお、本アンケートで取得する個人情報は、
以下に利用するため収集し、これ以外の目的で登録情報を利用することはありません。
・病院薬剤師に興味・関心のある学生について統計値をとるため
・富山県での就職関連情報を希望者へ送付するため
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
参加者情報
【1】
(200文字まで)
【2】
【3】
※市区町村まで記載願います。
(200文字まで)
インターンシップの内容について
次年度以降の事業の参考にするため、以下の設問によりアンケートへのご協力をお願いいたします。
【4】
インターンシップ全体の満足度
【5】
病院での体験内容について
【6】
(9999文字まで)
【7】
交通費のサポートについて
【8】
(9999文字まで)
【9】
(7個まで選択可能)
希望開催時期について
【10】
※具体的な時期を記載願います。
(9999文字まで)
【11】
1度のインターンシップで、何日間体験したいか。
※その他の場合は、具体的な期間を記載願います。
希望体験日数について
【12】
今回対象の21病院のうち、1度のインターンシップで、いくつの施設を体験したいか。
【13】
来年度も同様のインターンシップが開催された場合、後輩に参加を勧めたいか
【14】
※参加したくないを選択した場合は、その理由につきご教示願います。(例)今回3施設体験でき、富山の病院薬剤師の仕事が良く分かった。など
来年度も同様のインターンシップが開催された場合、参加したいか
【15】
※「ならない」を選択した場合は、その理由について簡単に教えていただけると幸いです。
このインターンシップは富山県内の病院での就職を考えるきっかけになりますか?
【16】
富山の病院を就職先として真剣に考えてもらうにあたり、インターンシップの対象学年はいつ頃が最も適していると思いますか?
【17】
(6個まで選択可能)
どのような病院薬剤師から直接話を聞いてみたいか
【18】
※具体的に記載願います。
(9999文字まで)
【19】
本インターンシップについて、所属大学・研究室からチラシの掲載など案内はあったか
【20】
(9999文字まで)
進学・就職について
【21】
薬剤師を志した時期について
【22】
例)両親(薬剤師・医療関係者)の影響により、幼い頃から興味を持っていた。子供の頃、病院・薬局に通うことも多く、薬剤師の方に親身に相談に乗っていただいた経験から。化学に興味があり、高校2年生の進路相談で学校の先生からの勧めもあったため。
(9999文字まで)
【23】
病院薬剤師に興味を持った時期について
【24】
例)両親(薬剤師・医療関係者)の影響により、幼い頃から興味を持っていた。子供の頃、病院に通うことも多く、薬剤師の方に親身に相談に乗っていただいた経験から。大学4年生の時に、病院薬剤師として働いている研究室の先輩からの勧め。
(9999文字まで)
【25】
病院薬剤師を志望する理由【1番目】
【26】
病院薬剤師を志望する理由【2番目】
【27】
病院薬剤師の志望をためらってしまう理由【1番目】
【28】
病院薬剤師の志望をためらってしまう理由【2番目】
【29】
現時点での就職先検討状況について【第1希望】
【30】
現時点での就職先検討状況について【第2希望】
【31】
現時点での就職先検討状況について【第3希望】
【32】
※具体的に記載願います。
(9999文字まで)
【33】
(3個まで選択可能)
よく見る就活サイト・雑誌について
【34】
※具体的に記載願います。
(9999文字まで)
【35】
就職先選択にあたって重視する点【第1位】
【36】
就職先選択にあたって重視する点【第2位】
【37】
就職先選択にあたって重視する点【第3位】
【38】
(7個まで選択可能)
病院薬剤師の魅力を伝えるために、どのようなツール・媒体があればよいか
【39】
※具体的に記載願います。
(9999文字まで)
【40】
富山県内での就職に役立つ情報等について、メールでの配信を希望するか
お問い合わせ先
部署名 富山県厚生部薬事指導課
電話番号 0764443233
富山県電子申請サービス