【南砺市】予防接種券再発行申請フォーム
この申請フォームは、南砺市の予防接種券を受け取っている方が対象です。
転入された方は以下のものをお持ちになり、福光保健センターへお越しください。
 *持参するもの:本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)、母子健康手帳(お子さんの発行の場合)
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
申請者情報
【1】
例:南砺太郎(なんとたろう)
(200文字まで)
【2】
(200文字まで)
南砺市
【3】
(数字11文字まで)
【4】
【5】
個人番号カード、運転免許証、健康保険資格が確認できるもの等よりいずれか1点
(最大アップロードサイズ: 10MB)
対象者申請内容
【6】
例:南砺太郎(なんとたろう)
(200文字まで)
【7】
(200文字まで)
南砺市
【8】
【9】
(数字11文字まで)
【10】
【11】
個人番号カード、運転免許証、健康保険資格が確認できるもの等よりいずれか1点
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【12】
【注意事項】・紛失した接種券が見つかった場合は、破棄してください。
      ・重複接種した場合は、接種料金は個人負担となります。また予防接種健康被害については責任を負いかねます。

申請理由
【13】
【14】
【15】
【16】
複数の発行を希望する場合、対象疾病を直接入力してください。
(200文字まで)
お問い合わせ先
部署名 南砺市福光保健センター
電話番号 0763-52-1767
メールアドレス fukumitsu-phc@city.nanto.lg.jp
富山県電子申請サービス