2025冬休みわくわくキッズ教室(七宝焼)
好きな模様や飾りをつけて、七宝焼のブローチやキーホルダーを作ります。


■日  時:令和7年12月25日(木) 10:00~12:00

■会  場:市民学習センター アトリエ(富山市大手町6-14 富山市民プラザ内3階)

■対  象:富山市内在住の小学1年生から3年生まで
        *保護者同伴でお願いします。

■定  員:親子12組
        *応募多数の場合抽選します。


*材料費、持ち物等は、添付の「わくわくキッズ概要」をご覧ください。





印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
以下の確認事項を必ずお読みいただき、ご了承いただいた上でお申し込みください。
                     
1.申し込みが完了しましたら、完了メールを送信します。受講できる方のみ、12月17日(水)までに、はがきでお知らせします。抽選に外れた方へは案内をお送りしませんので、ご了承ください。

2.入力された情報は、厳重な管理のもと、「わくわくキッズ教室」に関する目的以外での利用はいたしません。



申込前の確認事項
【2】
(例)富山 太郎
(全角20文字まで)
【3】
(例)とやま たろう
(全角20文字まで)
【4】
学年
【5】
(例)富山市○○町1丁目2番3号 △△マンション 123号
(100文字まで)
【6】
日中に連絡の取れる電話番号を記載してください。(ハイフン区切り) 例:012-345-6789

(20文字まで)
【7】
ご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールを送付いたしますので、ご確認ください。

確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
お問い合わせ先
部署名 富山市市民学習センター
電話番号 076-493-3500
メールアドレス simingakusyu-01@city.toyama.lg.jp
富山県電子申請サービス