このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
【地域でパートナーシップを活かすには?】なんとSDGs推進セミナー 申込フォーム
【日時】
令和5年2月13日(月)
13時30分から15時30分まで
※受付は13時から
【場所】
南砺市クリエイタープラザ 多目的ホール及びカフェ
(南砺市立野原東1514番地18)
【開催方法】
リアル会場とオンライン(Zoom)のハイブリッド開催(オンライン参加は第1部のみ)
【内容】
■第1部(13時30分~14時30分)@多目的ホール
〇基調講演「SDGs地域実践を支えるサスティナビリティ経営とパートナーシップ」
(講師:佐藤真久 氏 / 東京都市大学大学院 環境情報学研究科 教授)
〇企業・団体の取組事例紹介
■第2部(14時40分~15時30分)@カフェ
〇参加者交流会
参加者同士で気軽にお話する場を設け、悩みや課題を共有するとともに、今後の連携した取組につなげます。
【定員】
100名程度(リアル会場)
【参加費】
無料
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
氏名
※
(例.南砺 太郎)
(200文字まで)
【2】
所属
※
(例.○○株式会社 ××課)
※個人として参加される場合は「個人参加」とご記入ください。
(200文字まで)
【3】
ご年齢
※
ご年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以上
【4】
メールアドレス
※
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【5】
電話番号
※
(200文字まで)
【6】
参加方法
※
参加方法を選んでください。
※オンライン参加は第1部のみとなります。
※オンライン参加を希望される方には、参加用ZoomURLを当日開始時間までに、入力いただきましたメールアドレスへ送信いたします。
参加方法
リアル会場参加
オンライン参加(1部のみ)
【7】
ご不明な点や質問事項等あればご記入ください
(9999文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
南砺市総合政策部エコビレッジ推進課
電話番号
0763-23-2050
メールアドレス
ecovillageka@city.nanto.lg.jp
富山県電子申請サービス